みんなおいでよ!! おひさまくらぶ



おひさまくらぶとは??


おひさまくらぶ」は入園前の2歳児のお子様とその保護者の方に幼稚園の生活を体験していただく、子育て支援の事業です。
キディクラブとして親子教室を3年間行って参りましたが、28年度より未就園児教室は、本園保育教諭がスタッフとなり、新生「おひさまくらぶ」として再スタートしました。本園の保育教諭がスタッフとなることで、在園児とのかかわりや園行事への参加など連携が取りやすくなり、活動内容に広がりができ、本園入園後は、お子様が家庭からスムーズに幼稚園の集団生活へ移行できるよう、担任と担当スタッフが連携を図って参ります。

前期おひさまくらぶは親子で楽しく幼稚園に通っていただき、無理なく自立の一歩を図っていけるよう、実際に園で行っている体育あそびやリトミック、手遊びやお歌、給食などさまざまな活動を経験します。また在園児と一緒に活動を行い、より一層幼稚園の雰囲気を経験していただきます。
他の幼稚園のプレ保育と並行して頂いて結構ですので、色んな園の環境をご覧いただいた上で、当園を選んでいただければ幸いです。

後期おひさまくらぶ来年度入園児を対象としておりますので、他園に通われる方にはご遠慮いただいております。親子で通っていただく回もありますが、3月からの入園を見据えた、母子分離の回もご用意しております。お子様が少しでもスムーズに幼稚園生活に慣れ、活動的に幼稚園生活を始めていただくにも有効な内容となっておりますので、ご検討いただければ幸いです。

なお、おひさまくらぶに入会いただいた方は1号認定の入園優先枠となりますので、願書受付に際してお並びいただく必要はございません。
ただし身体のハンディキャップ・乳幼児検診などにおいて、これまで気になる点があったり、フォローを受けられている場合は必ず園までお伝えください。来年度の職員の体制も含め、受け入れ可能かどうか保護者の方とお話をさせて頂きたいと思います。

定員が限られておりますので、お早めにお問い合わせ、お申し込みください。

子育て相談も行っております。子育てにおけるさまざまな悩みや不安、保護者自身の悩み事に対しても実施していますので、是非ご利用下さい。

 
下記の申込フォームよりお申し込み下さい
 
  
  

前期予定
   2
3  4   5
特別会 
     
きりん  4/20 5/18
 6/1
 6/22
7/6
8/18
ひつじ  4/21 5/19
 6/2  6/23  7/7
ぺんぎん 4/24 5/22
6/5
 6/26
7/10 8/22
くじら  4/25  5/23
6/6
6/27   7/11
★幼稚園の行事や新型コロナウィルスの影響により、
急な日程の変更などがある場合がございますが、ご了承ください

 
 日程  カリキュラム
  はじめまして 
どんなお友達がいるのかな?
はじめての幼稚園体験!
  時の記念日 
親子一緒に時の記念日にちなんだ
時計の製作をしましょう!

  おひさま記念製作 
前期終了時にお渡しする記念品の製作をしましょう!

    七夕のお話
七夕のお話を聞きましょう☆

    うちわの製作
暑くなってきました。うちわの製作をしましょう!

 特別会   給食試食会
幼稚園の給食を食べてみましょう♪
修了式も行います。
     
大変ありがたいことに、回数を増やしてほしいとのご要望がございますが、おひさまくらぶの担当はおひさまくらぶ専任ではないため申し訳ありませんが、回数には制限がございます。ご了承ください。
新型コロナウィルス感染拡大のため、変更や中止する場合があります。

 

前期
定 員 各チーム 10組ずつ

定員が限られています。
チームについては先着順に決定いたしますのでご了承ください。

時 間

9時半受付 10時〜(変更の際はメール等にて周知します。)

(各クラス 約1時間)

対象者 令和2年4月2日生〜令和3年4月1日生のお子様とその保護者
費 用

全6回 5000円(1回目の参加の際にご持参ください)

おやつ代、教材費、その他の諸費用が含まれます。

申し込み方法 

下記申込フォームからご応募ください。わからない方は園までお問い合せください。
在園児で入会予約されている方はお申し込みの必要はありません。

定員になりましたので、締め切りさせていただきます。たくさんのご応募誠にありがとうございました。今後空きがでることもありますので参加ご希望の際は、園までお問い合わせください。06-6698-0227】

2月15日10:00〜応募開始予定(人数に達し次第、締め切り)
←お申し込みはこちらから
必ず連絡のつくアドレスや電話番号をお願い致します。
(人数に達し次第、締め切り)
ホームページよりお申し込みができない場合は、園までお問い合わせください。
3月31日までに、1回目にお持ちいただく必要書類などを郵送いたします。
受付けましたら、入力いただいたメールアドレスに返信いたします。アドレス間違いにはご注意ください。
自動配信ではないため、すぐに対応できない場合がありますのでご了承下さい。

おひさまくらぶの通園に嬉しいリュックサックをプレゼント!!
ただし、兄弟児がいても返品交換等はできません。

 

一旦、納入された参加費は返金できませんので、予めご了承ください。
活動日に欠席されましても返金・振り替えの参加はできません。
おひさまくらぶを体験された方でご希望の方には、当園の3年保育1号認定での優先入園のご案内をさせていただきます。
在園児卒園児(小学校1年生から中学3年生まで)のご兄弟は1号認定の優先枠となります。

参加者の声(アンケートより) 
★先生も優しくて、説明もわかりやすいです。園で教えてもらった、歌や手遊びを家でもしています。
毎日でも行きたい!と言って毎回楽しみにしています。
★なかなか席に長く座っていられなくて不安でしたが、先生方が優しく声をかけてくださってホッとしました。欠席した日の後には先生からお手紙をいただき、子どもがとても喜んでいてよかったです。
★とても楽しく参加させて頂きました。幼稚園での生活が体験できて良かったです。
先生が丁寧に対応して下さったこと、トイレトレーニングをしている途中だったので、皆でトイレに行く時間を取っていただいたことも良かったです。 
 ★コロナで回数が減ったことは残念でしたが、消毒など対策もしっかりしていただき、安全面に気を付けながら楽しく幼稚園に行けたことに感謝しています。